今まで大きな病気もしたことがなく、健康には自信がありました。もちろん普段から気をつけていて、毎年人間ドックも受診していましたね。今年も年が明け、しばらくしてから気楽な気持ちで受けたのですが、何と再検査と言われてビックリしました! CA19-9という腫瘍マーカーの数値がかなり高かったようなのです。標準の数値が37U/ml以下のところ、私は47Hもあったのです。
聞けば、CA19-9はすい臓や胆嚢、胆管などの消化器系に関わり、この数値が上がることはがんに冒されていることを示すといいます。もしや・・いや、まさかという落ち着かない思いでいっぱいになり、再検査の前にいても立ってもいられなくなってしまいました。知人に相談すると、それなら健康維持できるサプリメントを試してみませんか、と紹介されたのが『紫イペ』だったのです。
どうやら古代から民間薬として使われていた植物の成分らしく、漢方みたいな感じで信頼できそうに感じました。これで免疫力が上がれば、治療しないでも何とかなるんじゃないかと希望を持って飲み始めました。
打つ手は『紫イペ』のみ
半年でまさかの正常値に下がった!
知人から最初に十分な量を飲んでおくと効果が上がると聞き、『紫イペカプセル』を1日3回に分けて30粒、『紫イペのちから』は1日1杯ずつ飲むようにしました。予約を入れた精密検査まで1カ月を切っていましたが、とにかく何とかしたかったのです。
そして2月中旬、精密検査を受けました。まだ『紫イペ』を飲み始めて数週間なので期待はしていませんでした。ところが、47あった数値が40U/mlに下がっていたので、またまた驚きです! 本当に効果が出たんだ、と嬉しくなり、その日から『紫イペ』への信頼がさらに増しました。
実は最近、疲れぎみだったのですが年齢のせいかとあきらめていました。『紫イペ』を飲むようになって、それさえ忘れるほど元気になっていたことにも気づいたのです。我が家は86才の母を抱えており、夫に26才と19才の息子たちもまだ自宅にいて大人ばかりの所帯ですので、毎日家事に振り回されている状態。疲れるのも仕方ありません。
でも『紫イペ』のおかげか近頃、朝から元気で動き回り、あれこれと家事をこなすのも苦にならなくなってきました。まだまだ主婦業、現役で頑張れそう。病気なんてしていられません。そういう前向きな気持ちも湧いてきたのです。
精密検査後、まだ経過観察しないと何ともいえないということで、3カ月ごとの検査を告げられました。そして5月。検査で腫瘍マーカーが38U/mlに下がっていました! 基準値ギリギリ、あとひと息です。その3カ月後、この8月の検査では24U/mlに下がっていて思わず、「やった!」と声が出ました。完全に基準値より下です。
先生からも、「これなら安心です。もう検査の必要はないでしょう」と太鼓判をいただき、やっと健康体を取り戻したのです。まさかと思うほど、するすると数値が下がり、『紫イペ』を飲むのが楽しくて仕方なかったこの半年でしたね。現在はおかげで体調も万全、前より元気になって忙しくしている私ですが、もちろん『紫イペ』は量を減らして続けています。二度とがんの疑いなんてかけられたくないですからね。本当にこの出合いに感謝の日々です。